2年目以降の「おむつ使用証明書」

要介護度4の母が
寝たきりの状態でおむつを使用しています。

 

昨年、母のおむつ代を、他の医療費とともに
医療費控除の計算に含めて確定申告したのですが、

 

このおむつ代の医療費控除に必要な
「おむつ使用証明書」は、
2年目以降も提出しなければならないのでしょうか?

アドバイス

2年目以降は、
医師が発行した「おむつ使用証明書」に代えて、
市町村が交付する証明書等でも確定申告できます。

解説

おむつ代について医療費控除を受けるためには、
「おむつ使用証明書」
が、確定申告の際に必要になります。

 

しかしながら、寝たきりの人(65歳以上)で
介護保険法の要介護認定を受けている人の
おむつ使用に係る医療費控除の適用においては、

 

市町村長が
治療上おむつの使用が必要な状態が
継続していることを確認することにより、

 

医師の発行する「おむつ使用証明書」に代えて、
市町村長等が交付するおむつ使用の確認書等で
代用することができるようになりました。

 

これは、介護保険法に基づく要介護認定の申請があった場合には、
市町村長は申請者の主治医に対して、
申請者の疾病、負傷の状況等に関する
「主治医意見書」の提出を求めることとされているからです。

 

ちなみに、この「主治医意見書」には、
次のものが記載されています。

 

■障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)
■尿失禁の発生可能性の有無

 

スポンサーリンク

関連ページ

医療費控除の対象になる医薬品の範囲
医療費控除の対象になる医薬品の範囲について
処方のない薬局のかぜ薬
処方のない薬局のかぜ薬について
ビタミン剤や漢方薬
ビタミン剤や漢方薬について
丸山ワクチン
丸山ワクチンについて
多発性骨髄腫治療のサリドマイド
多発性骨髄腫治療のサリドマイドについて
B型肝炎ワクチンの接種
B型肝炎ワクチンの接種について
食事療法にかかった食品代
食事療法にかかった食品代について
インシュリン注射のための注射器
インシュリン注射のための注射器について
血圧測定のための血圧計
血圧測定のための血圧計について
心臓ペースメーカーの取付けと電池交換
心臓ペースメーカーの取付けと電池交換について
電動ベッドやマットレス
電動ベッドやマットレスについて
自宅トイレの暖房工事費用
自宅トイレの暖房工事費用について
喘息患者の空気清浄機
喘息患者の空気清浄機について
歩行訓練のための歩行器
歩行訓練のための歩行器について
病気で寝たきりの人のおむつ代
病気で寝たきりの人のおむつ代について
人工肛門に取り付けるストマ用装具
人工肛門に取り付けるストマ用装具について
アトピー性皮膚炎のための防ダニ寝具
アトピー性皮膚炎のための防ダニ寝具について
松葉杖や車椅子
松葉杖や車椅子について
眼鏡(メガネ)
眼鏡(メガネ)について
レーシック(視力回復レーザー手術)
レーシック(視力回復レーザー手術)について
脱毛症のためのかつら
脱毛症のためのかつらについて